ひがしばた月間予定表

              

2024(令和6年)




    

9 月

長 月

  歯科・眼科往診は木曜日基本で依頼時
1
2 褥瘡対策委員会
3
4 音楽療法(デイ) 医師回診
5 特殊浴槽設置・説明会 16:00~
6 身体拘束・事故防止委員会
7 白露
8
9 行事食:「重陽の節句御膳」
栗ご飯・赤魚のみりん焼き・焼きナス・白和(菊花添え)・お吸い物(春菊)
フラワーアレンジメント(デイ) お月見レク(あじさい)
防災無線訓練15:00~ 防災委員会
10 理美容
11 医師回診
12 リーダー会議 生産性向上委員会
13 アロママッサージ(デイ) 給食委員会
14
15
16 敬老の日
行事食
:「敬老の日」赤飯・天ぷら・茶碗蒸し・お親し・吸い物
ケア委員会
17 焼き芋パーティー(さくら・つつじ)
18 医師回診
19 感染症委員会
20 広報地域交流委員会
21
22 秋分 秋分の日
23 お月見にお抹茶を飲む(すぎ・たけ) 認知症・看取りケア委員会
24 理美容  落語鑑賞・敬老会(デイ) リーダー会議  業務調整会議 17:45~
25 音楽療法(2階) 医師回診
26 お抹茶レク(ききょう)
27 フラワーアレンジメント(うめ・きり)ききょう)
28
29 東端町内会総合防災訓練 参加(車椅子貸出/講師派遣)
30
31  
二十四節気

【白露】 はくろ
秋が深まり、草花に朝露がつきはじめる頃という意味です。空は高くなり、秋雲がたなびくようになり、本格的な秋の到来です。また、実りの秋を前に台風が心配な時期でもあります。

【秋分】 しゅうぶん
昼夜の長さがほぼ同じになる日で、この日を境に日が短くなり、秋の夜長に向かいます。秋分の日は彼岸の中日で前後3日間を秋彼岸といい、先祖のお墓参りをする習慣があります。「祖先を敬い、亡くなった人をしのぶ日」として国民の祝日になっています。





copyright(c) 2012Higashibata All right reserved